2013年07月01日
記念QSL発送のお知らせ
ご無沙汰しています。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
タイトルの通り、本日、石垣島から
JARL QSLビューローへ「記念QSL」を
発送しました事、お知らせします。
皆様のお手元に届くまでには、
多少お時間かかると思いますが、
楽しみにお待ちいただけると幸いです。
集計の結果、
国内局・DX局 合計 7,140 QSO(交信数)
となりました。
皆様からたくさんのコールを
頂きました事、改めて御礼申し上げます。
新石垣空港開港記念局を立ち上げる会

記念QSL(エリア別仕分け)
皆様いかがお過ごしでしょうか?
タイトルの通り、本日、石垣島から
JARL QSLビューローへ「記念QSL」を
発送しました事、お知らせします。
皆様のお手元に届くまでには、
多少お時間かかると思いますが、
楽しみにお待ちいただけると幸いです。
集計の結果、
国内局・DX局 合計 7,140 QSO(交信数)
となりました。
皆様からたくさんのコールを
頂きました事、改めて御礼申し上げます。
新石垣空港開港記念局を立ち上げる会
記念QSL(エリア別仕分け)
Posted by 8J6ISG at
09:33
│Comments(0)
2013年06月07日
『交信データ提供のお願い』(再掲示)
標題の件について、「8J6ISG」と交信頂きました
各局へ改めて、お知らせします。
現在、記念QSL発行の作業を、鋭意進めている途中、
一部の交信データを、紛失していることが判明しました。
下記の日時において、交信された皆様には、
お手数をお掛けしますが、ご連絡頂きたいと思います。
また、ご友人の局で、「8J6ISG」と交信された方が、
いらっしゃいましたら、お声がけおよび、情報の拡散を
お願い致します。
各局皆様のご協力を、宜しくお願い致します。
交信データ紛失の日時 :
平成25年3月7日(木) 午前10時20分~10時50分頃
<この時間帯は、SSBモードで、運用していました。>
お心当たりの方が、いらっしゃいましたら、
1.貴局のコールサイン
2.交信開始時刻
3.8J6ISGから貴局へ送ったRSレポート
ご記入の上、JS6RIY(宇江城 うえしろ)
宛てに、メールをお送り下さい。
メールアドレス
js6riy(アットマーク)jarl.com
(アットマーク)は、@に置き換えて、送信下さい。
新石垣空港開港記念局を立ち上げる会
各局へ改めて、お知らせします。
現在、記念QSL発行の作業を、鋭意進めている途中、
一部の交信データを、紛失していることが判明しました。
下記の日時において、交信された皆様には、
お手数をお掛けしますが、ご連絡頂きたいと思います。
また、ご友人の局で、「8J6ISG」と交信された方が、
いらっしゃいましたら、お声がけおよび、情報の拡散を
お願い致します。
各局皆様のご協力を、宜しくお願い致します。
交信データ紛失の日時 :
平成25年3月7日(木) 午前10時20分~10時50分頃
<この時間帯は、SSBモードで、運用していました。>
お心当たりの方が、いらっしゃいましたら、
1.貴局のコールサイン
2.交信開始時刻
3.8J6ISGから貴局へ送ったRSレポート
ご記入の上、JS6RIY(宇江城 うえしろ)
宛てに、メールをお送り下さい。
メールアドレス
js6riy(アットマーク)jarl.com
(アットマーク)は、@に置き換えて、送信下さい。
新石垣空港開港記念局を立ち上げる会
Posted by 8J6ISG at
08:59
│Comments(0)
2013年06月07日
8J6ISG 打ち上げ会!!
久々のブログ更新になります。

梅雨の真っ只中、皆様は、いかが
お過ごしでしょうか?

さて、6月1日(土)、石垣市内の某所で、
『8J6ISG 打ち上げ会』がありました。
打ち上げ会では、2ヶ月に渡る運用を
振り返りながら、お互いの活動の労を
ねぎらい、楽しい宴となりました。。
現在、記念QSLの発行作業を進めておりますので
お手元に届くまで、いましばらく、お待ち下さいませ。


「新石垣空港開港記念局を立ち上げる会」



梅雨の真っ只中、皆様は、いかが
お過ごしでしょうか?


さて、6月1日(土)、石垣市内の某所で、
『8J6ISG 打ち上げ会』がありました。
打ち上げ会では、2ヶ月に渡る運用を
振り返りながら、お互いの活動の労を
ねぎらい、楽しい宴となりました。。

現在、記念QSLの発行作業を進めておりますので
お手元に届くまで、いましばらく、お待ち下さいませ。
















「新石垣空港開港記念局を立ち上げる会」



















Posted by 8J6ISG at
08:17
│Comments(0)
2013年05月01日
運用終了!!
こんばんは。
3月7日より運用を開始しました
『新石垣空港開港記念(特別局)』の運用が、
昨日(4月30日)をもって、終了しました。
昨日は、コンディションは良くありませんでしたが、
7MHz帯で、各局よりコール頂きました。TNX!
ちなみに、最後の交信は、
7MHz CW 23時55分
相手局:7M4NGG RST:599 でした。

「8J6ISG」 最後のオペレーター
JS6BOA 上原OM

これから順次、記念QSLを発行する予定に
なりますので、いましばらく、お待ち下さい。

期間中に、交信頂きました各局の皆様、
有難うございました。

ミーファイユー

南ぬ島空港マスコットキャラクター ぱいーぐる (提供:石垣市商工会 様)

3月7日より運用を開始しました
『新石垣空港開港記念(特別局)』の運用が、
昨日(4月30日)をもって、終了しました。

昨日は、コンディションは良くありませんでしたが、
7MHz帯で、各局よりコール頂きました。TNX!

ちなみに、最後の交信は、
7MHz CW 23時55分
相手局:7M4NGG RST:599 でした。


「8J6ISG」 最後のオペレーター
JS6BOA 上原OM


これから順次、記念QSLを発行する予定に
なりますので、いましばらく、お待ち下さい。


期間中に、交信頂きました各局の皆様、
有難うございました。


ミーファイユー


南ぬ島空港マスコットキャラクター ぱいーぐる (提供:石垣市商工会 様)
Posted by 8J6ISG at
20:15
│Comments(0)
2013年04月30日
シャック訪問 ~ Part3 ~


Part2からに続き、メンバーの
シャックを紹介します。


JR6RAY 大浜OMのお宅です。


JR6RAY 大浜OMは、長年、教育的立場で
お仕事されていたことから、
アマチュア無線講習会の講師をされるなど、
八重山地区のアマチュア
無線家の養成に尽力されているOMです。


JS6FWI 島尻OMのお宅です。


29MHz FM帯を、メインに
運用されているOMです。


常時ワッチされているようですので、
このEスポシーズン


石垣島から聞こえる信号が、楽しみです。




JR6SEU 知念OMのお宅です。

50MHz 自作ログペリ(7エレ)&
バーチカルANT.



知念OMは、2人のお姉様が、
アマチュア無線をされていて、
その傍らで、パイルアップを
聞いていたことがきっかけで、
開局されたOMです。


50MHz帯にアクティブで、
夜な夜なDXを追っかけいるそうです。

JS6RIY 宇江城OMのお宅です。
素晴らしいアンテナ群です。


JS6RIY 宇江城OMと交信されている局は、
数多くいらっしゃるのでは、ないでしょうか

非常にアクティブです。

さまざまな工夫を凝らしながら、
アンテナ研究に余念がありません。
電灯を照らしながら、深夜まで
アンテナ調整をしているそうです。(脱帽)

写真は準備できませんでしたが、
メンバーのお一人、JR6TGI 赤嶺OM

沖縄本島から西表島へ
移住されたOMです。
唯一、西表島からHF帯と
50MHzを運用されていますので、
Eスポシーズン、西表島からも
強い信号が聞こえてくるでしょう。



大トリは、「新石垣空港開港記念局を立ち上げる会」
代表 JR6RNO 山城OMのお宅です。


山城OMは、アマチュア無線をこよなく愛する
八重山のアマチュア無線における
生き字引的な存在です。
特に、ハム仲間のつながりを大切にされている
OMです。
運用終了まで、残り3時間を切りました。
皆様との交信を楽しみにしています。
ミーファイユー

南ぬ島空港マスコットキャラクター ぱいーぐる (提供:石垣市商工会 様)
Posted by 8J6ISG at
21:13
│Comments(0)
2013年04月30日
いよいよ残り数時間となりました
こんばんは
この記念局の運用も
残り数時間となりました。
これまでなかなか繋がらなかった24や28で
今日は多くの局からコールいただき感謝です。
午後8時から3.545あたりでCQを出しますので
聴こえておりましたらコールお願いします。
ニファイユー
この記念局の運用も
残り数時間となりました。
これまでなかなか繋がらなかった24や28で
今日は多くの局からコールいただき感謝です。
午後8時から3.545あたりでCQを出しますので
聴こえておりましたらコールお願いします。
ニファイユー
Posted by 8J6ISG at
20:15
│Comments(1)
2013年04月30日
シャック訪問 ~ Part2 ~
こんにちは。
最終日の夕方、オペレーターは、
“最後の追い込み”
頑張っております。
皆様からのコールをお待ちしています。

さて、話は変わりますが、昨日に引き続き、
メンバーのシャックを紹介します。

JS6BOA 上原OMのお宅です。
ワイヤーアンテナが上がっています。

毎日、「JS6BOA」でQRVされている様子です。
パドルさばきは、心地よく、とてもFBです。
JS6BOA 上原OM CW運用が専門で、
毎日のようにQRVされています。

JS6BOA 上原OM 愛用の電鍵


続きは、シャック訪問 ~ Part3 ~ へ
ミーファイユー

南ぬ島空港マスコットキャラクター ぱいーぐる (提供:石垣市商工会 様)

最終日の夕方、オペレーターは、

“最後の追い込み”

頑張っております。

皆様からのコールをお待ちしています。


さて、話は変わりますが、昨日に引き続き、
メンバーのシャックを紹介します。

JS6BOA 上原OMのお宅です。
ワイヤーアンテナが上がっています。

毎日、「JS6BOA」でQRVされている様子です。
パドルさばきは、心地よく、とてもFBです。

JS6BOA 上原OM CW運用が専門で、
毎日のようにQRVされています。

JS6BOA 上原OM 愛用の電鍵



続きは、シャック訪問 ~ Part3 ~ へ
ミーファイユー

南ぬ島空港マスコットキャラクター ぱいーぐる (提供:石垣市商工会 様)
Posted by 8J6ISG at
19:30
│Comments(0)
2013年04月30日
本日運用最終日!!
おはようございます。
3月7日(木)から運用開始しました
「8J6ISG」の運用は、本日が最終日となりました。
多くの皆さんと交信ができるよう、時間の許す限り、
声を出していますので、皆様からのコールを
お待ちしております。

ミーファイユー

南ぬ島空港マスコットキャラクター ぱいーぐる (提供:石垣市商工会 様)

3月7日(木)から運用開始しました
「8J6ISG」の運用は、本日が最終日となりました。

多くの皆さんと交信ができるよう、時間の許す限り、

声を出していますので、皆様からのコールを
お待ちしております。


ミーファイユー


南ぬ島空港マスコットキャラクター ぱいーぐる (提供:石垣市商工会 様)
Posted by 8J6ISG at
09:53
│Comments(0)
2013年04月29日
シャック訪問 ~ Part1 ~
こんばんは 
本日は、
祝日バージョン
として、
「新石垣空港開港記念局を立ち上げる会」メンバーのシャック・アンテナをご紹介します。
トップバッターは、
JR6UOV 崎山OM 和文CWの名手です。
JR6UOV 崎山OM 愛用の電鍵

JR6UOV 崎山OMの別邸とワイヤーアンテナ
シャックから見えるエメラルドブルーの海は、
VY FBです!
本日は、ここまで。
明日は、“ シャック訪問 ~Part2~ ” です。
ミーファイユー

本日は、


「新石垣空港開港記念局を立ち上げる会」メンバーのシャック・アンテナをご紹介します。


JR6UOV 崎山OM 和文CWの名手です。

JR6UOV 崎山OM 愛用の電鍵

JR6UOV 崎山OMの別邸とワイヤーアンテナ
シャックから見えるエメラルドブルーの海は、
VY FBです!

本日は、ここまで。

明日は、“ シャック訪問 ~Part2~ ” です。
ミーファイユー

Posted by 8J6ISG at
20:42
│Comments(1)
2013年04月29日
ゴールデンウィーク後半は石垣・八重山へ!!
こんにちは。
本日は、ゴールデンウィーク前半の
最終日でしたが、いかがお過ごしでしょうか?
記念局の運用も、残り2日となりましたが、
フル回転で各バンドで運用していますので、
各局からのコールをお待ちしております。

さて、本日は「南ぬ島石垣空港」を
写真でご紹介します。





新しくなりました「南ぬ島石垣空港」を利用して、
ゴールデンウィークの後半は、
のんびり、石垣島・八重山周辺の離島で
過ごしてみてはいかがでしょうか?
移動運用もFBですよ。

ミーファイユー



南ぬ島空港マスコットキャラクター ぱいーぐる (提供:石垣市商工会 様)

本日は、ゴールデンウィーク前半の
最終日でしたが、いかがお過ごしでしょうか?

記念局の運用も、残り2日となりましたが、
フル回転で各バンドで運用していますので、
各局からのコールをお待ちしております。


さて、本日は「南ぬ島石垣空港」を
写真でご紹介します。


新しくなりました「南ぬ島石垣空港」を利用して、
ゴールデンウィークの後半は、
のんびり、石垣島・八重山周辺の離島で
過ごしてみてはいかがでしょうか?

移動運用もFBですよ。


ミーファイユー




南ぬ島空港マスコットキャラクター ぱいーぐる (提供:石垣市商工会 様)
Posted by 8J6ISG at
19:04
│Comments(0)